top of page


透明性・公平性及び公益性を持って高品質な審査技術サービスを提供し、火力発電設備の安全・安心 を支えることで社会に貢献する
基本理念
機構概要
東日本大震災を契機に発電事業形態は多様化し、また従来にもまして電力への関心は高まり、エネルギーの安定供給システムおよび設備の安全性の確立が発電所に一層強く求められる社会情勢へと変化して参りました。
当機構は豊かで成熟した国民生活を支えるため、経済産業省の登録を受け、電気事業法に基づく安全管理審査業務を開始致しました。
審査には発電設備の専門的審査、検査業務に携わって得た幅広い知見並びに業務経験を通して会得してきた技術を最大限に活用し、透明性・公平性及び公益性を持って迅速で高品質な審査技術サービスを提供することをお約束致します。
今後も皆様の信頼とご期待に応えるよう常に審査技術の向上と体制の強化を図ると共に、火力発電設備の更なる安全・安心なシステム構築の一助となりますよう貢献して参る所存です。
どうぞ御理解と御支援をお願い申し上げます。
一般社団法人イーアールアイ検査機構
代表理事 朝倉 浩之
ご挨拶

会社名 一般社団法人イーアールアイ検査機構
英語名 ERI General Incorporated Association
所在地 東京都中央区日本橋堀留町1丁目9番11号
TEL 03‐5643‐6223
代表理事 朝倉 浩之
設立 平成25年8月
決算 3月
事業内容 ・理化学的分析
・燃料等の検査及び分析
bottom of page